
保育ルーム キッズ大正北は『企業主導型保育園』として2021年5月に開園致しました。
保護者の多様な働き方に柔軟に対応し、自治体を通さず直接入園の申し込みができる保育園です。
定員11名の小さな集団の中で様々なことを経験し、子ども一人一人の気持ちに寄り添いながら、楽しい・嬉しい・悲しい・悔しいという気持ちを共に共有しながら過ごしています。アットホームな雰囲気の保育園です。
保護者の多様な働き方に柔軟に対応し、自治体を通さず直接入園の申し込みができる保育園です。
定員11名の小さな集団の中で様々なことを経験し、子ども一人一人の気持ちに寄り添いながら、楽しい・嬉しい・悲しい・悔しいという気持ちを共に共有しながら過ごしています。アットホームな雰囲気の保育園です。
[非表示]
保育ルーム キッズ大正北からのお知らせ
……
理念・方針・目標
……
保育理念
子どもの「生きる力」と「思いやりの心」を育てる
五官をとぎすます保育
保育方針
子ども一人一人を大切に育む保育
保育目標
- よく食べ、よく寝て、よく遊ぶ、意欲ある子どもに
- 友だちとともに遊べる子どもに
- たくましい身体と思いやりの心を持った子どもに
園情報
……
保育園の概要
施設名 | 保育ルーム キッズ大正北 |
経営主体 | 社会福祉法人吹田みどり福祉会 |
理事長 | 菊池 繁信 |
所在地 | 〒551-0031 大阪府大阪市大正区泉尾3-1-3 ツイン永楽10 B号室 |
TEL/FAX | TEL:06-4394-6222/FAX:06-4394-6223 |
保育時間 | 7:30~18:30 |
対象児 | 0歳児(6ヶ月)~2歳児 |
定員 | (企業枠6名・地域枠5名) 0歳児:3名(6ヶ月児から) 1歳児:4名 2歳児:4名 |
苦情解決 | 【苦情解決責任者】西田 睦 【苦情受付担当】小林 律子 【第三者委員】坂井 裕美(大正区子ども・子育てプラザマネージャー) |
主な行事 | ※毎月、おたのしみ会・身体測定・避難訓練を行います。 ※お誕生日会は、その子どもの誕生日にみんなでお祝いします。 ※健康診断・歯科検診も行います。 |



アクセス
〒551-0031 大阪府大阪市大正区泉尾3-1-3 ツイン永楽10 B号室
交通アクセス
大阪シティバス「永楽橋筋」バス停から徒歩約1分
JR西日本「大正駅」から徒歩約15分
保育について
……
保育内容
園の特色

食物アレルギー対応食
保育の様子



おだいどころコーナー
食事
- 栄養士が献立を立て、食事・おやつを作っています。
- 食物アレルギーに対応した食事、おやつを提供します。
- アレルギーのあるお子様はご相談ください。
医師の診断書を基に、栄養士、保育士、保護者様で相談し献立を作成いたします。
献立
|
入園・見学について
……

入園のご案内
申込み方法 | いつでもお申込みできます。まずはお電話ください。 定員に空きが無い場合は、入園時期をお待ちいただく場合がございます。 |
開園時間 | 月曜日~土曜日 7:30~18:30 |
空き状況 | 令和6年度新入園児を募集します。 申し込み期間など、詳細はお問い合わせください。 |
料金 | 【月極】 0・1・2歳児クラス:37,000円 |
見学について
事前に電話連絡の上、お気軽にお越しください。
重要事項説明書
資料ダウンロード
……
学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書 |
採用情報
……
経験の浅い方からベテランの方まで幅広く募集しています!
主に0~2歳児のお子さんの保育業務をお願いします。
書類・制作・ピアノなど苦手なことがあっても大丈夫!先輩保育士がしっかりサポートします。行事や日々の保育の内容も相談しながら決めていきましょう。まずは園の見学からという方もご連絡お待ちしています。
主に0~2歳児のお子さんの保育業務をお願いします。
書類・制作・ピアノなど苦手なことがあっても大丈夫!先輩保育士がしっかりサポートします。行事や日々の保育の内容も相談しながら決めていきましょう。まずは園の見学からという方もご連絡お待ちしています。
共同利用をお考えの企業様
……
共同利用契約ご検討中または従業員の方より、当園との共同利用契約について問い合わせがございましたらご連絡ください。当園との共同利用契約についての詳しい内容につきましては、担当からご説明いたします。
企業主導型保育事業については下記のページをご覧ください。
企業主導型保育事業については下記のページをご覧ください。
Contact us
…
お問い合わせ
各施設へのご意見・ご相談などはこちらからお気軽にお寄せください。
保育園への見学をご希望の方は事前に電話連絡の上、お気軽にお越しください。
保育ルーム キッズ大正北
TEL.06-4394-6222