
大正北保育所では、人と人とのコミュニケーションを大切にする保育に努めています。
目と目を合わせて会話をする。
ケンカもするけど仲直りもちゃんとできる。
自分の嫌な気持ちを伝え分かってもらう。
友だちの気持ちも分かってあげることができる。
あえて当たり前のことと今一度向き合う。
この時期に学んだ心の勉強は生涯において必要となり、役立つことと信じています。
大正北保育所からのお知らせ
……
理念・方針・目標
……
保育理念
子どもの「生きる力」と「思いやりの心」を育てる
五官をとぎすます保育
保育方針
子ども一人一人を大切に育む保育
保育目標
- よく食べ、よく寝て、よく遊ぶ、意欲ある子どもに
- 友だちとともに遊べる子どもに
- たくましい身体と思いやりの心を持った子どもに
園情報
……
保育所の概要
施設名 | 大阪市立大正北保育所 |
経営主体 | 社会福祉法人吹田みどり福祉会(H24年に大阪市より委託) |
理事長 | 菊池 繁信 |
所在地 | 〒551-0031 大阪府大阪市大正区泉尾2-8-8 |
TEL/FAX | 06-6551-5038 |
保育時間 | 【標準時間】7:30~18:30 【短時間保育】8:00~16:00 【延長保育】18:30~19:30 |
対象児 | 6ヵ月~就学前児 |
定員 | 115名 |
苦情・要望について | 【受付担当】黒光 るり子 【責任者】三浦 真紀 【第三者委員】坂井 裕美(大正区子ども・子育てプラザマネージャー) |



アクセス
〒551-0031 大阪府大阪市大正区泉尾2-8-8
交通アクセス
大阪シティバス「永楽橋筋」バス停から徒歩約4分
JR西日本「大正駅」から徒歩約14分
保育について
……
保育内容
園の特色

延長保育
障がい児保育
アレルギー食の対応
地域貢献支援活動スマイルサポーター
コミュニティーソーシャルワーカーによる相談受け付け
保育の様子



子育て支援

大阪府知事認定
地域貢献支援員スマイルサポーターによる子育て相談
育児・家庭・病気・介護・仕事など、あなたのお悩みをお聞かせください。
月に1回、所庭開放を行っております。
- 対象:未就園児の方
- 時間:10:00~11:00
- 日程:年間行事表をご覧ください
- 利用方法:予約不要 当日お越しください
*見学を希望される方は事前にご連絡をお願いいたします。(TEL:06-6551-5038)
入園のご案内
区役所にお申込みください。
見学について
事前に電話連絡の上、お気軽にお越しください。
資料ダウンロード
……
採用情報
……
現在スタッフ募集中です!私たちと一緒に保育のお仕事をしませんか?
保育士、スタッフを募集しています。当園に興味を持たれた方は、直接ご連絡いただくか、お近くのハローワークを通してお問い合わせください。優先的に面談させていただきます。お待ちしております。見学のみでも大丈夫です。
保育士、スタッフを募集しています。当園に興味を持たれた方は、直接ご連絡いただくか、お近くのハローワークを通してお問い合わせください。優先的に面談させていただきます。お待ちしております。見学のみでも大丈夫です。
Contact us
…
お問い合わせ
各施設へのご意見・ご相談などはこちらからお気軽にお寄せください。
保育園への見学をご希望の方は事前に電話連絡の上、お気軽にお越しください。
大正北保育所
TEL.06-6551-5038