本文へ移動

藤白台デイサービスセンター

藤白台デイサービスセンターへのお問い合わせ TEL.06-6835-7676
藤白台デイサービスセンター
藤白台デイサービスセンターからのお知らせ
……
私たちの思い
……
いかなる高齢者の方も、その人としての尊厳が尊重された環境での日常生活が保障されなければなりません。
当デイサービスセンターでは、社会福祉法人が本来持つ公共・公益性・公平性等を担保し、地域に内在する福祉ニーズに即応できるよう、当法人の、みどりケアプランセンター及びケステーションLとの連携のもとに事業展開を図り、吹田市民の方々の高齢者福祉に寄与します。
私たちの思い
介護サービスはご本人のそれまで生きたプロセスに大きく影響を受け、非常に個別性に富んでおります。
個別ニーズを尊重する時代に対応した「根拠に基づく介護(Evidence Based Care)」の実践を基本として、利用者の方々がその人らしさを発揮して、生き生きとした生活を維持でき、個人の尊厳を侵すことが無いサービスを確保するために、限られた条件の中で創意工夫を駆使して実践されなければなりません。

そのためには、状況により変化するニーズに迅速に、加えて臨機応変の対応ができるよう充分な職員教育を行い、常にPDCAのサイクルのもと改善を図ります。

サービス利用に当たっては、不公平感が生じることの無いよう、公正・平等・公平を基本とした姿勢を常に確保し、全ての利用者及び利用したい人が納得のいく対応のできる体制を整えます。
施設情報
……

施設概要

施設名

藤白台デイサービスセンター

経営主体
社会福祉法人吹田みどり福祉会
理事長
菊池 繁信
所在地
〒565-0873 大阪府吹田市藤白台2丁目9番-1-115号
TEL
06-6835-7676
FAX
06-6835-7667

施設内設備等

浴室
デイルーム
リハビリ機器
厨房
送迎車

交通アクセス

〒565-0873 大阪府吹田市藤白台2丁目9番-1-115号
交通アクセス
阪急バス「ゆらら藤白台」バス停から徒歩約1分
阪急電鉄「北千里駅」から徒歩約12分
サービスのご案内
……

リハビリ

個別機能訓練の提供

個別機能訓練の提供
専門の理学療法士が運動機能の評価を行い。その方に応じたプランを作成し個別に機能訓練を実施しています。
単に体操や筋力トレーニングをいった運動機能の向上を目的とした訓練を行うだけではなく、生活していく上で必要となる機能(生活機能)の維持向上を目的としています。

具体的には、一人でトイレに行けるようになるためのトイレ動作の訓練や安全に立ち上がったり居室内を移動できるようになるための動作訓練、洗濯などの家事ができるようになるための動作訓練など

ご本人やご家族の要望にそいながら生活上の具体的な目標を定め、それが達成できるように訓練を進めています。
3か月毎に目標の達成度を再評価し必要があればプランやプログラムの見直しを行いながら居宅生活が継続できるように目指し取り組んでいます。

食事について

献立表

5月の献立表(59KB)

献立例

 お正月
赤飯、黒豆、海老養老煮、炊き合わせ、焼き魚、栗きんとん、紅白なます、茶碗蒸し
 健康レシピ
マーボー大根
 クリスマスランチ
グリルチキンのオレンジソース
 ふるさと御膳 神奈川県
鎌倉丼、さつま芋の甘煮、胡瓜の昆布茶和え、建長汁
 大晦日
年越しそばor年越しうどん、炊き込みご飯
 22周年祭イベント食
赤飯・天ぷら三種・ソラ豆と玉ねぎのかき揚げ・サワラの西京焼き・田楽・玉子焼き・紅白なます・金時豆の煮物・茶碗蒸し・すまし汁・饅頭
 ふるさと御膳 香川県
讃岐うどん、かきまぜ、天ぷら盛り合わせ
 体育祭弁当
俵おにぎり、鶏のから揚げ、ナポリタン、玉子焼き、ウインナー、炊き合わせ、季節の果物
 秋分の日メニュー
さつま芋ご飯、マスの塩焼き
 ぱる通信
十八穀ごはん・鶏肉と秋野菜の胡麻ねぎだれ、豆腐ときのこあんかけ、小松菜と大根の味噌汁、梨のゼリー
 ハロウィン
ピラフ、かぼちゃグラタン、チンゲン菜のソテー、キャベツサラダ、コンソメスープ

藤白台デイサービスセンターの一日

藤白台デイサービスセンターの一日
 8:30~ 送迎車でお迎え、到着後に検温・血圧
 9:30~ 入浴の時間、個別リハビリ
 11:30~12:00 昼食前の体操
 12:00~13:00 お楽しみ!昼食
 13:00~ 口腔ケア
 13:15~ リハビリ・取り組み
 14:30~ ティータイム
 15:00~ 順番にお帰りの時間
ご利用案内
……

ご利用料金

R7年4月 利用料金

R7年4月利用料金(91KB)

重要事項説明書

要介護重要事項説明書

総合事業重要事項説明書

ご利用までの流れ

ご利用までの流れ
サービス利用をご希望の方は、担当介護支援専門員様を通じて当事務所までお申込みください。
STEP01
ご利用者様・ご家族様よりご相談
STEP02
居宅介護支援事業者様の担当介護支援専門員
STEP03
担当介護支援専門員から当事務所へご利用申し込み
STEP04
面接
STEP05
ご利用者契約
STEP06
ご利用開始

体験利用

体験利用
一日体験利用(食費実費負担)を随時行っております。
ご希望の方は事前に当事業所担当者までお申し込みください。

また、各種お問い合わせについても随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

空き情報

×
×
×
Contact us
お問い合わせ
各施設へのご意見・ご相談などはこちらからお気軽にお寄せください。
保育園への見学をご希望の方は事前に電話連絡の上、お気軽にお越しください。
藤白台デイサービスセンター
TOPへ戻る